トロントピアソン空港への行き方
空港までの行き方を理解して、
友人の送り迎えをスムーズにしよう!!
トロントで一番お世話になる空港が、トロント・ピアソン国際空港です!
お友達や家族を迎えに行く時や帰国する時に役立つ、市内から空港への行き方を大解説しますヾ(≧▽≦)ノ
*正式名称は”トロント・ピアソン国際空港”ですが、”ピアソン空港”と表記します。
ピアソン空港について
ピアソン空港はトロント市とお隣のミシサガ市の境に位置する、カナダ最大の空港です。1984 年にカナダの第 14 代首相レスター・B・ピアソンにちなんで現在の空港名に変更されました。
ピアソン空港にはターミナル 1、ターミナル 3 の 2 つのターミナルがあり、ターミナル間は LINK トレインで結ばれています。ターミナル 2 は現在は閉鎖されています。
各航空会社が支払う空港使用料が、世界で一番高いようです!
フライトの検索方法
上で紹介したように、ピアソン空港にはターミナル 1、ターミナル 3 の 2 つのターミナルがあります。バスでも電車でも、降りる場所が違ってきますので、空港へ行く前に必ずどちらのターミナルに行けばいいのか確認しましょう!
フライトの到着状況(定刻通りか遅延しているかなど)は、下記の URL から確認できます。
https://www.torontopearson.com/en/arrivals
Status の確認方法ですが、
・On Time ⇒ 定刻通り
・Cancelled ⇒ キャンセル
・Delayed ⇒ 遅延
・Early ⇒ 早着
です。
到着予定ターミナルは
T1: ターミナル1
T3: ターミナル3です
ピアソン空港までの行き方、所要時間、費用
ピアソン空港の基礎知識とフライトの検索の仕方が分かったところで今回のメイン、空港への行き方をご案内します (^^)
下の地図が重要になりますので、照らし合わせながら解説を読んでいって下さい!
その1: TTC 地下鉄 ⇒ バス
Airport Rocket ( TTC のバス)が、グリーンライン西の終点 Kipling 駅から出ています。
TTCは 1 時間以内であれば 1 回分の運賃で地下鉄 ⇒ バスの乗り換えもできるので、何と $3.25 でダウンタウンから空港まで行けちゃいます。
【料金】$3.25
【所要時間】
空港 ⇒ Kipling 駅まで約 25 分
空港 ⇒ Yonge-Bloor 駅まで約 1 時間
【運行時間】
月 – 土: 午前 5:30 – 午前 2:00
日:午前 8:15 – 午前 2:15
※日曜日の地下鉄の運行時間は午前9:00前後からとなります。
Kipling 駅に行かれる方は地下鉄の運行時間にもお気をつけください。
【運行間隔】
午前 6:00 – 午前 1:00 までは 5 分 – 10 分に 1 本出ています。カナダのバスは日本のように時刻表通り正確には来ないので、下記の時刻表はあくまで参考程度に、時間には余裕を持って空港に向かってくださいね☆
・「Kipling駅 ⇒ ピアソン空港」の時刻表:こちら
・「ピアソン空港 ⇒ Kipling駅」の時刻表:こちら
【Kipling駅バス乗り場】
地下鉄を降りたら、階段またはエスカレーターを上がって地上階に出てください。
バス停がいくつかありますが、900番のバスが Airport Rocket です。
※2018年11月からバスの番号が192番から900番に変更になりました。
Kipling駅に着いたら900番のバス停を探してくださいね。
【その他の空港行きのバス】
アップタウンエリアに住んでいる方は TTC バスが便利かもしれません。
・Sheppard-Yonge 駅から 34 番バスで約 40 分 (Yorkdale 駅経由)
・Lawrence 駅から 52 番バスで約 1 時間 20 分 (Lawrence West 経由)
その 2:Union-Pearson Express(通称: UP Express)
2015 年 6 月に開業したダウンタウンの Union 駅とピアソン空港を結ぶ連絡鉄道です。
最新の車両は何と日本の車両製造会社のもの!早い・静か・安全なトロントの頼れる成田エクスプレス的存在(だと私は思っています)。
*何と、空港から Union 駅まで 25 分で行けます!!
【所要時間】
空港 ⇒ Union 駅まで約 25 分
【料金】
※ 12 歳以下の子供と、身体障がい者の介助者は無料です。
※ UP Express の車内で切符を買うと $2.00 の手数料が取られます。
(支払いはクレジットカードのみ)
チケットはUnion/ Bloor/ Weston/ ピアソン空港各駅の窓口や券売機で購入できます。
券売機は以下のような感じです (^^)
■ Meet and Greeter Returnとは?
トロント発(Union/ Bloor/ Weston発のみ。空港発は不可)の 4 時間有効の往復切符です。4 時間以内であれば片道料金で空港を往復できますので、トロントに住む人が家族や友人を空港に迎えに行く時にお得に使えます。
駅の窓口で購入不可。事前に下記サイトからオンラインで購入ください。
https://www.upexpress.com/Tickets/Tickets
その 3:タクシー
荷物がたくさんあったり、早朝深夜に空港に向かわなければいけない場合は便利です!
【料金】約 $45 – 60(*チップ 10%~ 20% もお忘れなく!)
【所要時間】
場所にもよりますが、市内まで約 30 – 45 分
(途中が道路が渋滞している場合もあるので注意してください)
※ 「taxi to toronto airport」などで検索すると、オンラインで配車を依頼できます。
お得情報(Prestoカードを使って節約)
最近は徐々に Presto カードの改札も増えてきましたね!
実は UP Express には Presto カードでも乗れちゃいます。
運賃も普通に買うより少し安いですヾ(≧▽≦)ノ
※ 13 歳 – 19 歳 または Post-Secondary Go Transit ID の保持者のみ購入できます。
※ 12 歳以下の子供と、身体障がい者の介助者は無料です。
※ UP Expressに乗車する時は、必ず駅やホームのUP Express用の改札機にタッチしてください。
下の画像の部分にタッチ ↓
左は Go Train 用なので右の UP Express 用にタッチ ↓
まとめ
記事の内容を整理すると、
・値段を安く済ませたい:TTC 地下鉄 ⇒ バス
・早く行きたい:UP Express
・早朝・深夜に行きたい:タクシー
と、使い分けてもらうと良いかもしれませんね。
私は Landsdowne 駅近くに住んでいるので、UP Express だと家から空港まで 30 分で行けてしまいとても便利です!
みなさんも上記の地図や運行時間、メリットやデメリットなどを比べてベストな行き方を探してみてくださいね!
著者紹介

- ラーメン店勤務
-
3度の飯より(?)ラーメンと英語が好き。
日本では調理師専門学校を卒業し、イタリアンレストランでシェフとして働く傍ら、英会話教室にせっせと通い TOEIC700 点突破を機に意を決してカナダにワーホリへ。
ラーメン店で勤務する中で、その働きっぷりとラーメン愛が認められ念願のワークビザを獲得。移民に向けて CELPIP 対策に励む日々を送っている。
最新の投稿
現地生活情報2021.08.21トロントのシェアハウス
食べ物 2021.07.30セントローレンス マーケット(St. Lawrence Market)
トロント留学準備2020.02.14ワーホリのおすすめ渡航時期(秋・冬編)
イベント情報2018.03.29Easter Day