Screemers
叫びまくりたいあなたへ・・・
ハロウィンの時期に合わせて毎年 10 月に期間限定でトロントにお化け屋敷が登場!!
屋内なので天気や気温に左右されずに楽しめ(?)ます。
公式のホームページに書かれていますが、
・10 歳以下の子供(children under the age of 10)
・心臓に疾患を持っている方(those with heart conditions)
・はな垂れの臆病者(snivelling cowards)
に当てはまる方は、推奨されていませんのでご注意下さい。
*公式HP:http://screemers.ca
Screemers では何が行われる?
年度によって変更はありますが、6 ~ 7 つのテーマ別のお化け屋敷が一挙に集合します。
お化け屋敷の他にも手品ショーやちょっとしたアトラクションライドなんかもあります。
お化けは役者さんが演じるのですが、メイクや気持ち悪い動きなど、年々凄みを増しています。。。
開催日と営業時間
開催日
2019年の開催日は以下の日程となります。
10月11日(土)、12日(日)
10月18日(金)、11日(土)、12日(日)
10月24日(木)、25日(金)、26日(土)、27日(日)
10月29日(火)、30日(水)、31日(木)、11月1日(金)、2日(土)
営業時間
金・土曜日・ハロウィン当日:19:00 〜 24:00
平日・日曜日:19:00 〜 23:00
*開催日によって時間が異なるので、注意して下さい。
入場料・チケット購入方法
・10 月 26、27 日以外の日程
入場料:$34.95+TAX
*プラス $15 + TAXでファストパスを追加できます。
・10 月 26、27 日
入場料:$36.95+TAX
*プラス $15 + TAXでファストパスを追加できます。
チケット購入方法は Screemers のウェブサイトからオンラインで購入。
または、Screemers 会場のチケット売り場で買えます。
*現地購入は現金のみです。
http://screemers.ca/tickets/
Screemers の場所と、行き方
行き方:Dufferin 駅から29 番 Aまたは929 番のストリートカー(Dufferin Towards Exhibition Gate)に乗り、Dufferin Gate Loop で下車。会場まで徒歩約 7 分です。
開催地:180 Princes’ Blvd
住所:180 Princes’ Blvd Toronto, ON M6K 3C3, Canada
日本とカナダのホラーのコンセプトの違い
決定的な違いは(あくまで個人的な見解ですが、、、)
日本のホラー
幽霊が精神的に追い詰めてくる(呪いなど)
北米のホラー
幽霊が物理的手段で攻撃してくる(ポルターガイストなど)
日本は精神的に追い詰めるタイプの物が多く、気持ち悪さや不気味な感じを全面に押し出してくる作品が目立ちます。
それに比べ海外のものは血しぶきなどの惨殺的な物が多く見られ、身体的にダメージを与える作品が多々見受けられます。
効果音の違い
日本:水が滴る音や扉がゆっくり閉まるなどの音 → 沈黙の中で起こるはずのない音
北米: 絶叫や悲鳴 → パニック音(人が出す音)
恐怖の対象の違い
日本:目に見えない幽霊・呪い。このタイプはそこにじーっと立っているだけ。攻撃してくる事は少なく精神的ダメージを与える事の方が多い。
北米:ゾンビ、殺人鬼等。このタイプは攻撃してくる事が多い。
演出方法の違い
日本:薄暗いところに生暖かい風、濡れた髪や蛇口の水滴や豪雨など、水を多用。
海外:大量の血しぶきなど、身体的に傷つける、血液多用。
まとめ
Screemers のオススメの楽しみ方として、とにかく叫びまくりましょう!
ここならいくら叫んでも大丈夫です。誰も何も言いません!
(たぶん驚かす方はその方がやりがいがありますから)
日ごろのストレスやうっぷんも、ここで叫べば晴れる。(かも)
お化け役も募集していますので、驚かす側から体験するのもオツですね。
(Screemers のウェブサイトから応募できます)
日本のお化け屋敷はもちろん怖いですが、また違った気持ち悪さや恐怖がありますよ。
著者紹介

- トロント総合情報サイト
-
Torontripではトロント現地の最新情報をお伝えさせてもらいます!
日本在住の方にとっては、留学関係のお役立ち情報。
トロント在住の方にとっては、観光スポット、食べ物、現地のイベント情報。
などなど、みんなにとって有益な情報をできる限り発信していきたいと思っております!
最新の投稿
イベント情報2016.05.09Doors Open Toronto
トロント留学準備2019.04.10トロント留学説明会
イベント情報2016.02.18St.Patricks’ Day
イベント情報2017.02.03Canada Blooms