ステップ②後半:必要書類の提出と支払い
ステップ②後半!必要書類の提出と支払いをしましょう。
ワーホリビザ取得までの流れ
【ステップ①】アカウントの作成と申請者登録
前半: アカウントを作成
後半: ワーホリビザpool(抽選)への登録
⇒登録後は第二段階への招待状が届くのを待ちましょう。
【ステップ②】申請者情報の登録、書類提出、支払い
前半: 学歴・職歴・住所などの申請者情報の登録
後半: 必要書類の提出、申請費の支払い
カナダから申請の方: バイオメトリクス料金の支払い
⇒申請完了後しばらくするとバイオメトリクスの登録案内が送られてきます。
この記事では【ステップ②後半: 必要書類の提出と支払い】方法を紹介します。
ステップ②前半: 申請者登録の続きです。
eServiceの登録が終わりました。
Continueをクリックして次へ
必要書類のアップロード画面です。
ここから各書類をアップロードしていきます。
必要書類は以下の通りです。
それぞれの書類の見本と詳細情報は「見本・解説ページ」をクリックしてくださいね。
– 書類名 – | – 見本・解説ページ – |
---|---|
Family Information Form(IMM5707) | 家族情報フォーム |
CV/resume | 英文履歴書 |
Passport/travel documents | パスポートやビザ |
Digital Photo | 証明写真 |
各書類の準備ができたら、アップロードしていきましょう。
各書類の右側にあるUpload Fileをクリックして書類をアップロードしていきます。
例としてPassports/ Travel Documents(パスポート)のアップロードの仕方を紹介しますね。
Passports/ Travel DocumentsのUpload Fileをクリック。
Choose File(ファイルを選択)をクリックしてアップロードするファイルを選びます。
①正しいファイルが選択されているか確認します。
②Upload File(ファイルをアップロード)をクリック。
①ファイル名の前にSuccess Uploading(アップロード成功)と付いたか確認。
②Return to your documents(書類一覧に戻る)をクリック。
この作業を繰り返して、全ての書類をアップロードしましょう。
以下が4つ全ての書類をアップロードし終えた画面になります。
各書類の前にUploaded(アップロード完了)と付いているか確認しましょう。
Nextをクリック。
長い規約が出てきました( ゚Д゚)
個人情報の取り扱いについてや、ワーホリビザで渡航する人は、滞在期間をカバーする保険に加入すること、提出する書類の情報がすべて正しいこと、間違った情報を提供することはビザが却下される原因になることなどが書かれています。
①規約を確認したら、I agree(規約に同意する)をクリック。
②署名を入力。
③最初に設定した秘密の質問の答えを入力。
④Sign(署名)をクリック。
①「私○○は上記の規約に同意します」と名前が入力されました。
②Transmit and pay(規約の提出と支払い)をクリック。
日本から申請の方→ワーホリ申請料($253)+バイオメトリクス料金($85)の合計$338を一緒に支払います。
カナダから申請の方→この時点ではワーホリ申請料($253)のみ支払えます。
バイオメトリクス料金の支払いは次のステップで行います。詳しくはこちら。
※以下の画像はカナダから申請の方のものです。
料金を確認し、Transmit and pay(規約の提出と支払い)をクリック。
クレジットカードをクリックし、クレジットカード情報を入力します。
情報を入力したらProcess Transaction(決済)をクリック。
Transaction Approved-Thank you(決済完了)と出てきたら支払い完了です!
Returnをクリックして元の画面に戻ります。
Congratulations!(おめでとうございます。申請が完了しました)と出てきました。
遂に全ての申請作業が終わりましたね。お疲れさまでした!
Exit Questionnaire(申請画面を閉じる)をクリック。
元の画面に戻ってきました。
MessageのステータスがNew(新着メッセージあり)となっています。
Check full application statusをクリックしてメッセージを確認しましょう。
※このレターが届くまでに1日程度かかる方もいます。すぐにこのメールの確認ができなくても心配しないで下さいね( ^ω^ )
Submission Confirmation(申請完了のお知らせ)をクリックし、ファイルをダウンロードします。
申請が完了したレターになります。無事に書類の受け取りと支払いの確認ができたという内容が書かれています。
お疲れさまでした!これで第二段階まで完了です(*^▽^*)
次のステップは申請者の方が日本在住か、カナダ在住かによって異なります。
日本から申請の方→
バイオメトリクス料金は今回のステップで支払いが完了しています。第二段階完了後24時間以内にBiometrics Instruction Letterが送られてきますので、バイオメトリクスの登録に行きましょう。
次のステップは日本からの指紋認証(バイオメトリクス)登録方法をご確認下さい。
カナダから申請の方→
バイオメトリクス料金の支払いをします。次のステップはトロント現地での指紋認証(バイオメトリクス)支払い方法をご確認下さい。